FOX Sports GOがやってきた、と思ったら


FOX系列のスポーツ番組がスマホなどで視聴できる「FOX Sports GO」がApple TVでも使えるようになった。4つのスポーツ中継が同時に観られるというスグレモノだ。

早速試してみようと、テレビでApple TVを起動させてみた。どこにもFOX Sports GOが出てこない。

TechCrunchによれば、Apple TVのApp StoreからFOX Sports GOのアプリがダウンロードできるはずだが、我が家のApple TVにはApp Storeさえも出てこない。

FOX Sports GOのFAQによれば、Apple TVは第4世代以降で、tvOS 9.0以降に対応しているとのことだ。我が家のApple TVは第2世代だからダメだ。

その代わり、AmazonのFire TVでもFOX Sports GOが視聴できると書いてあった。何を隠そう我が家にはFire TVもあるのだ。

心躍らせてテレビでFire TVを起動させてみた。何とFOX Sports GOが既に入っているではないか。

Fire TVのメニュー画面
Fire TVのメニュー画面

FOX Sports GOに進み、適当に番組を選択してみると、テレビの画面にアクティベーションコードが表示された。FOX SportsのWebサイトの認証画面でこのコードを入力せよとあった。

パソコンでFOX Sportsのサイトへ行き、認証画面でコードを入力してみたが、何も起こらない。正常に認証されればテレビに表示されているコードが消えて、FOX Sports GOが視聴できるはずだが、コードが消えない。

パソコン上には有料TVサービスのリストが表示された。このリストにあるサービスに加入していれば、そのログイン情報を入力することですぐに視聴できるそうだ。

ComcastのXfinity、DirecTV、AT&T U-verse、VerizonのFiosなど主要なサービスが並んでいる。さらにその他のサービスを見ると、かなり零細と思われるサービスまで多数出てきた。

最近まで加入していたSan Bruno Cable TVもリストに入っていたが、この前解約してコードカッターになったばかり。

TechCrunchによれば、コードカッターでもSling TVのようなストリーミングサービスに加入していれば、そのログイン情報で認証できるとあった。何を隠そう我が家にはSling TVもあるのだ。

期待に胸膨らませて有料TVサービスのリストを探したが、Sling TVは入っていない。どうやってSling TVのログイン情報を入力しろというのか。

これは何かの不具合かもしれないと思って、FOX Sports GOのカスタマーサポートにメールで問い合わせてみた。

翌日カスタマーサポートから、「現在Sling TVのチームと調整中であるが、いつ頃利用できるようになるかわからない」との回答が返ってきた。そういうわけでFOX Sports GOは無期限のお預けとなった。

こんなところでコードカッターの弊害が出てくるとは。