Facebookが広告収入でComcast、Disneyなどの大手メディアを超えた。

The Informationによると、2016年の第1四半期から第3四半期までの合計の北米における広告収入で、FacebookがComcast、Disney、CBSの3大メディアを超えた。
同期間の広告収入はCBSが54億ドル、Disneyが67億ドル、Comcastが76億ドルに対し、Facebookが91億ドル。
Googleの広告収入は215億ドルと群を抜いて多く、もうとっくに3大メディアを超えていて、「Google対その他」という構図ができていた。
「その他」の中でもFacebookは去年まではComcastとDisneyには負けていたが、今年初めて両社を上回った。
Facebookが「その他」から抜け出しそうな勢いだが、そう簡単でもない。Snapchatの親会社のSnapが追い上げており、来年10億ドルの広告収入を見込んでいるので、Facebookがこれに侵蝕される可能性がある。
それにしても広告収入におけるGoogleの存在感は圧倒的だ。こんなに多いのにまだ増え続けている。
そして、GoogleやFacebookに押されているとは言え、3大メディアの広告収入もそんなに減ってはおらず、今年はむしろ3社とも増えている。
すなわち全体のパイが大きくなっているということだ。