T-Mobileが「AT&Tから乗り換えるとDirecTV Nowが1年間無料」というプロモーションをしている。

AT&Tから乗り換えてT-Mobile ONEプランで2回線以上をアクティベートすると、DirecTV Nowが1年間無料で視聴できるというもの。
無料になるDirecTV Nowは月35ドルのプラン。1年分で420ドル相当の優遇措置となる。
T-Mobileのウェブサイトでは「DirecTV Nowでライブのスポーツやイベントやお気に入りのTVショーを観よう」と呼びかけている。

その上、DirecTV NowアプリでライブTVをどの端末の画面でもストリーミングで観られることや、120チャンネル以上のTV番組と15,000タイトル以上のオンデマンド作品が観られることも説明している。
結果的にAT&TのDirecTV Nowを宣伝するような形になってしまっているが、いいのだろうかと心配になる。
ただし、発表文書の中では「もしDirecTV Nowが嫌いなら」という一文も入っている。
「DirecTV NowはAT&Tのサービスなので気に入るかどうかは保証できない」とはっきり書いてある。たとえ気に入らなかったとしても、AT&Tよりも高速で低料金のLTEデータが無制限に利用できるので、乗り換えて得することはあっても損することはないとも説明している。
DirecTV Nowを餌にAT&Tから顧客を釣り上げようとするとは、T-MobileはけっこうDirecTV Nowを気に入っているのではないか。