SprintからiPhoneの販促メールが来た。iPhone 8/8 Plusの予約受付が始まっていたので、てっきりiPhone 8を安くしてくれるのかと思った。

ところが販促メールの内容は、iPhone 7を頭金なしで、月々27.09ドルの18か月リースで追加できるというもの。
この程度なら特別なプロモーションでも何でもなく、普通に申し込んでも同じなのではないかと思って、Sprintのwebサイトを見てみたら、iPhone 7は頭金なしで月々22.92ドルで使えるではないか。

そもそも先月にSprintに乗り換えた際、Verizonから購入したiPhone 7 Plusを3台持ち込んで使っている。今更iPhone 7を購入する必要はないし、回線を増やす必要も全然ない。
しかも一般向けの料金よりも高い金額を出してくるとは、全然販促になっていない。まったく的外れで無意味な販促メールだ。
さらに一般向けには、今なら下取りを条件にiPhone 8が無料になるプロモーションもあるではないか。
それに比べると、最初の販促メールは魅力がなさすぎる。