引っ越しのため電力会社「PG&E」のwebサイトで手続きをしたら、 Home Connectionというサービスが出てきた。
引っ越しに伴う電気の変更手続きはPG&Eのwebサイトから簡単にできる。アカウントにログインして、「移転」や「住所追加」などの項目を選んで、引越し先の住所や利用開始日などを入れるだけだ。
引越し先の住所を入れるのも、最近は最初の何文字かを入れると(アメリカの住所は最初は数字なので、その数字を入れると)候補の住所がずらりと表示され、その中から選べるようになっているので便利だ。候補が多すぎるときはさらに住所を入力していくとだんだん候補が絞られて、選びやすくなる。
その手続の完了画面で、「電話やTVやインターネットサービスを開始する」というリンクが表示された。電力会社が何かそんなサービスを始めたのかとクリックしてみたら、「Home Connection」というサービスのサイトに飛んだ。

住所を入力すると、その地域で提供中の各社のTV、インターネット、電話のサービスの比較ができるようだ。
もうComcastのインターネットを申し込んだ後だったが、一応引越し先の住所を入力してみると、ベストオファーの情報を収集中、商品を最適化中などの進捗状況は表示されるのだが、肝心のサービスの比較がなかなか出てこない。

何回もやり直したりいつまでも待ったりしてみたが結局出てこなかった。不具合か一時的にサービスが利用できない状態になっているのかもしれない。
なお、PG&Eはこのサービスのために、マーケティング会社のBridgevineと11月初めに提携をしたばかりだ。実際の運営はこの会社が行っているようだ。
電気をきっかけにサービスと顧客を結びつけるところに目を付けた新規ビジネスと言えそうだが、サービス比較サイトをもっと堅牢に作った方がいいのではないか。