Sprintが無制限プランの最上位メニューとして「Unlimited Premium」を追加した。
ついこの前まで一本だったSprintの無制限プランは、7月13日に廉価版プランが追加されて「Unlimited Plus」と「Unlimited Basic」二本建てになっていた。
これに今回最上位プランが追加されたことで、三本建てとなった。実施日は8月31日。
Sprintが言うには、新しい最上位プランは「VIP」待遇で「プラチナカード相当」の「全部欲しい」顧客向けで、顧客が欲しいと思うものは全部付けたそうだ。
具体的には、これまでの上位プラン「Unlimited Plus」に、Amazon Primeのメンバーシップ、50GBまでのモバイルホットスポット、モバイルセキュリティサービスの「Lookout Premium Plus」を付けた。

月額料金は「Unlimited Plus」よりも1回線につき20ドル高く、1回線の場合は月90ドルとなる。Sprintが言うには、もし追加の特典を別々に購入すると月130ドルになるところだったので、月々40ドルの節約になるとのことだ。
さらに端末を持ち込むか定価で一括払いすると10ドル割引されるので、1回線の場合は月80ドルとなる。
Amazon Primeの年会費は最近値上がりして119ドル(月極で12.99ドル)もするので、これを特典に付けると結構お得感が高まりそうだ。