ZenKeyがいくつかのアプリやwebサイトで使えるようになった。

ZenKeyはAT&T、T-Mobile、Verizonの3社が共同で作ったネットワークベースの認証ソリューション。個々のアプリやwebサイトにログインする際に、ZenKeyでログインすれば個々のIDやパスワードを入力する必要がなく、便利で安全にログインができるというもの。
ZenKeyのアプリ自体はずいぶん前からダウンロードできるようにはなっていたが、これが使える第三者のアプリやwebサイトがなかったため、事実上使えない状態になっていた。
このソリューションの開発に多額のお金をかけたにもかかわらず放置状態になっているとの情報もあり、一時はこのまま消滅するのかと思われたが、そうではなかった。
この度、LiveXLive、VerizonのMy Fios、AT&TのAT&T TV、DIRECTV、myAT&T、AT&T TV Now、Currently, from AT&Tで「ZenKeyでログインする」が使えるようになった。
スマホにZenKeyアプリをダウンロードして、ZenKeyのアプリを開き、アカウントを登録した上で、第三者のアプリ・webサイトのアカウントを追加する画面で、これまではZenKeyのデモアプリしか登録できなかったのが、AT&T、LiveXLive、Verizon Fiosが登録できるようになっている。

AT&Tのwebサイトのログイン画面にも「ZenKeyでログインする」というオプションが追加されていた。

LiveXLiveのwebサイトのログイン画面にも「ZenKeyでログインする」というオプションが追加されていた。

今のところZenKeyが使えるアプリやwebサイトはまだ限られているが、これからどれだけ増えるのか、どれだけ普及するのか、暖かく見守りたい。