T-Mobileが5Gデータを無制限に使える新プランを導入した。
新プランの名前は「Magenta MAX」。「プレミアムデータ」と呼ばれる4G LTEと5Gの高速データが無制限で使えるのが特徴。提供開始日は2月24日。

既存のプランも一応「無制限」とは謳っているが、ネットワーク混雑時には1か月の使用量が50GBを超えると速度制限がかかる。新プランではこの速度制限がかからない。またモバイルホットスポットも高速データが40GBまで使える。
既存のプランは4G LTE時代のものなので、5Gのリーディングキャリアとして5G時代に相応しい料金プランを導入したとしている。
ちなみに既存のプランは「Essentials」、「Magenta」、「Magenta Plus」の3種類あるが、新プランは既存の「Magenta Plus」に取って代わる。

また新プランの導入に合わせ、既存の「Magenta」も若干変更し、「プレミアムデータ」の上限を50GBから100GBに引き上げ、モバイルホットスポットの高速データも3GBから5GBに引き上げる。
料金は据え置くとしているが、期間限定のプロモーションが適用されている形となっているので、一定期間(いつまでとは書いていない)経過後はプロモーションの終了、すなわち値上げを覚悟する必要がある。