AT&T Fiberに最大5Gbpsまでのメニューが追加された。
AT&Tは1月24日、光ファイバーによるインターネットサービス「AT&T Fiber」に2Gbpsと5Gbpsのメニューを追加したと発表した。「最速のインターネット」と豪語している。
速度は「対称」なので、上りと下りが同じ速度になる。月額料金は2Gbpsで110ドル、5Gbpsで180ドル。どちらもHBO Maxなどの特典が付いてくる。

この「マルチギガ」サービスが利用できるのはサンフランシスコ、ロサンゼルス、アトランタ、ダラスなどの大都市を含む70都市以上。顧客数にして520万件分をカバーする。
今後も提供地域の拡張を進め、2025年末までに3,000万件分をカバーする計画。速度も5Gbpsで止まるわけではないそうだ。今のところ実験ベースでは10Gbpsまで達成している。
そう言えば、AT&Tは2021年3月に、ファイバー網の拡充に注力する方針を示していた。その後目立った動きがなかったので、すっかり忘れていたが、計画倒れにはならなかったようだ。
固定インターネット市場が賑やかになってきた。