NokiaのLumia 920は今でもカメラの性能はかなりいい方なのだが、これに41メガピクセルというすごいカメラが搭載されるという噂がある。2月末のMWC 2013で発表されると噂されていると、Ubergizmoが伝えている。
Nokiaはこれまでにも41メガピクセルのカメラを搭載したスマホを出している。808 PureViewという機種だ。41メガピクセルのカメラというのはそこらのデジカメとは訳が違う。レンズ抜きの本体だけで3000ドルもするニコンのD800というデジタル一眼レフでさえ画素数は36.3メガピクセルだ。ただSymbianベースということもあり、スマホとしての魅力はイマイチだった。

Lumia 920もこれと同様のPureView技術を採用し、f/2.0のカールツァイスレンズを搭載しているので、カメラの性能は抜群だ。ただ画素数は8.7メガピクセルなので、他と比べてそれほど優れているという印象は受けない。
噂どおりにLumia 920に41メガピクセルのカメラが搭載されたら、これはすごいことになりそうだ。もはやカメラ付きスマホではなく、スマホ付きカメラ。カメラの方がメインだ。写真愛好家はワクワクするのではないか。
できることなら、iPhone 6にもこんなカメラを搭載してもらいものだ。
One Response
Lumia 928がVerizonから出る
[…] umia 920に41メガピクセルカメラが搭載されるとの噂もあった。 […]