次期iPhone(iPhone 5S)がNFC対応であることを確認したとの情報がある。

VR-Zoneが中国のExpreviewのレポートを紹介している。それによると、iPhone 5Sはついに量産体制に入り、以下の仕様を確認したという。
● 高速デュアルコアプロセッサ
● PowerVR SGX554MP4クァッドコアGPU
● 4インチ(1136 x 640)IGZOディスプレイ、326 ppi
● 2 GB RAM
● 12メガピクセルのリアカメラ、デュアルLEDフラッシュ
● NFC、LTE Advancedネットワーク対応
● 指紋認証
● Apple iOS 7
「NFCサポート」が確かに入っている。「確認した」と自信をもって言い切っているので、かなり信憑性はありそうなものだが、情報源の信頼性に問題があるためか、未だにiPhone 5SがNFC対応になるかどうかはわからないとの情報も出回っている。
Fashion & Styleの最新記事でも、iPhone 5SのNFC搭載はあくまでも「噂」だとしている。この記事によるとiPhone 6が5Sと同じくらいの時期に発表されるとの噂もあり、低価格版のiPhoneがどちらなのかまだわからないようなので、かなりややこしいことになっているようだが、いずれにしても5Sと6の両方がNFC対応になるとの「噂」だ。
NFCを使ったモバイルペイメントのISISが7月30日に全米展開を発表した際に、今年中にiPhoneに対応する予定と言っているので、次期iPhoneはNFC対応になることが再確認されたと判断しても良さそうなものだが、これに対しても「本当にそうなるのか」との懐疑的な見方も多い。実際、ISISの発表文の中でも「expected」という表現を使っており、ご丁寧に「expect」とは不確実性を含むと注記があるので、これも確定ではなさそうだ。
というわけで、今のところiPhone 5SがNFC対応になるとの確実な情報は見当たらない。
ところで、NFC以外で注目されている機能として「指紋認証」がある。これも次期iPhoneに搭載されるとの「噂」だ。これもどのような形で搭載されるのか、どのようなアプリが使えるのか、若干楽しみではあるが、それ以外の仕様も含め、あまりインパクトの強そうなものはない。
iPhone 5に比べると多少改良されているところはあるものの、現在出回っているスマホの中ではそれほど際立つスペックではない。
Leave a Reply