AT&Tがプリペイドプラン「GoPhone」の中味を4月25日から改定する。データ上限が増量され、T-Mobileに十分対抗できる内容になる。

改定後は月60ドルのプランのデータ上限が今までの2GBから2.5GBに、月40ドルのデータ上限が200MBから500MBにそれぞれ増える。さらに月45ドルで1GBのプランを追加するが、これはWalmartでのみ取り扱う。
月40ドルのプランでは音声が500分だが、60ドルと45ドルプランは音声が無制限。いずれのプランも国内はテキスト(SMS/MMS)が無制限で、メキシコ、カナダ、その他100か国以上宛の国際SMSも無制限に使える。
さらにベーシックフォン用に月45ドルで音声、テキスト、データが無制限(2GBまでは3G速度、超過後は最大128kbps)のプランも新設する。これは4Gは使えない。
ちなみにT-Mobileの料金は月60ドルプランで3GB(超過後は速度制限)、月50ドルで1GB(超過後は速度制限)、月40ドルで500MB(いずれも音声とテキストは無制限)なので、十分対抗できる内容だ。
これではT-Mobileは黙っているわけにはいかないだろう。
Leave a Reply