Apple Watchの予約受付が4月10日から始まった。果たして一番人気のモデルは。

Apple Watchのモデルは、まず大まかに本体ケースの材質によりアルミ製の「WATCH SPORT」、ステンレス製の「WATCH」、18金の「WATCH EDITION」の3種類ある。
それぞれにサイズ(本体ケースの長辺)が38mmと42mmの2種類と、そのそれぞれに本体ケースの色やバンドの色、形状、材質などでいくつかの組み合わせがあり、合計で38モデルの品揃えとなっている。
4月24日から出荷される予定だったが、予約開始初日でほとんどのモデルの出荷予定日が「6月」か「4-6週」になっている。
そんな中で、出荷予定日が「7月」になっているモデルが1つある。「WATCH」の「42mmスペースブラックステンレススチールケースとスペースブラックリンクブレスレット」モデルだ(名称はAppleの日本語サイトによる)。
それぞれのモデルの初期生産台数など詳細がわからないが、すべての条件が同じとすれば、今のところこれ(42mmスペースブラック・・・)が一番人気だ。
それにしても、モデルの名称が長すぎる。「寿限無」ほどではないが、フレンチレストランのメニューのようだ。
あまりにも長すぎるので一部省略または混乱したためか、Appleの英語サイトと日本語サイトではこのモデルの名称が少し違っている。いずれにしても正しく言える人はほとんどいないだろう。
