先月末に、アマゾンはドローンによる配送を行う航空運送事業者としての認可をFAA(連邦航空局)から受けました。 Googleの親会社Alphabet傘下のWing、宅配大手のUPSに… Continue Reading →
<Greenwash>という単語を初めて目にしました。 ググってみると「環境に配慮しているようにしてごまかすこと。うわべだけの欺瞞的な環境訴求を指す」「うわべを取り繕う… Continue Reading →
首相主催の「桜を見る会」を巡るゴタゴタがおさまりません。今度は、飲食物の納入業者が安倍総理夫妻の”お友達”だったという話。どっかで聞いた話の繰り返しみたいな。 政治家と企業のスタン… Continue Reading →
昨日の天皇即位パレード、警察はドローンによる襲撃に備えて、妨害電波でドローンを撃ち落とすジャミングガンを増やして警戒に当たったとのことです。 その前日の9日朝には、関西国際空港でド… Continue Reading →
書籍の割引通信販売から始まって、次々と新機軸を打ち出して小売業界の王者になったアマゾン。今度の新機軸は「手のひら決済」のようです。 これはまだ内部テスト段階ですが、これを特ダネで報… Continue Reading →
子供の頃に他人の家の呼び鈴を用もないのに押して即逃げるという、いわゆる「ピンポンダッシュ」というイタズラがあったように思いますが、このデジタル呼び鈴だと、”犯人”はあとでバレちゃい… Continue Reading →
© 2022 島田範正のIT徒然 — 株式会社KDDI総合研究所