島田範正のIT徒然

デジタル社会の落ち穂拾い

Category

ストリーミング

東京五輪は決して不人気じゃなかった!

東京オリンピックが終わってもう9日になるのですね。この間、米国の主要メディアは「東京五輪のテレビ視聴者は過去最小だった」(NYタイムズ)だの「東京大会は夏の大会としては過去最低のテ… Continue Reading →

コロナ禍の余波は米映画界の内紛にまで

米国ではコロナウィルス の感染者が100万人を超えました。多くの州で外出が制限されるロックアウト状態が続いています。 このため、新聞をはじめとするニュースメディアには広告が集まらず… Continue Reading →

コロナ禍で米国の中小新聞は断末魔の様相

今月1日の当ブログ「パンデミックで喘ぐ欧米の新聞業界」では、ロックダウンの拡大で、新聞広告が激減したためにレイオフ、サラリーカット、無給休暇の強制などが横行していることを紹介しまし… Continue Reading →

NHK「同時配信サービス」にトライ!

昨日からサービスが始まった「NHKプラス」を試している。 サービスを受けるには利用申し込みが必要だが、それなしでも、パソコンのブラウザー、スマホではアプリでも、ブラウザーでも見るこ… Continue Reading →

ピンポンダッシュを許さないデジタル呼び鈴

子供の頃に他人の家の呼び鈴を用もないのに押して即逃げるという、いわゆる「ピンポンダッシュ」というイタズラがあったように思いますが、このデジタル呼び鈴だと、”犯人”はあとでバレちゃい… Continue Reading →

どこでも2%現金還元!Apple Cardの魅力

米アップルが公表したいくつもの新サービス、iPhone販売頼みの体質からサービス企業への脱皮を図るものとして、どのメディアも大々的に取り上げていますね。 中でも、注目を集めているの… Continue Reading →

© 2023 島田範正のIT徒然株式会社KDDI総合研究所

サイト閲覧情報の収集についてUp ↑