島田範正のIT徒然

デジタル社会の落ち穂拾い

Category

メディア

内外ともに女性記者は増えているが

つい先日、国の行政機関における女性管理職の割合が過去最高になったとラジオで聞きました。「最高」って言うから50%に近づいたのかと思ったら、局長や審議官クラスで5%、課長や室長クラス… Continue Reading →

既存メディア凌ぐ米ネットメディアの待遇

イーロン・マスク(Elon Musk)氏のTwitter買収とそれに続くゴタゴタ騒ぎにかまけていて紹介が遅れましたが、ニューヨーク市では、11月1日に「給与透明化条例」(salar… Continue Reading →

Netflixの広告付きプランが秘める破壊力

Netflix。言わずと知れたストリーミングによる動画配信の王者で、広告が入らないのがウリでしたが、ついに来月から広告ありの「Basic with Ads」というプランが日本を含む… Continue Reading →

お堅いWSJがTikTok進出!

半月ほど前、New York Times(NYT)のサイトで、「TikTokはZ世代の新検索エンジンだ」という記事を見かけました。 TikTokは中国発のソーシャルメディアで、ダン… Continue Reading →

ウィキペディアの信頼性が高まったわけ

しばらく入院していて更新が滞っていましたが、ぼちぼち再開したいと思います。 まずはいつもお世話になるWikipediaの話題です。そのスタートは2001年1月(英語版)で、日本語版… Continue Reading →

波紋広げる「10歳少女中絶」のその後

女性の中絶権を否定する米最高裁判決で揺れるアメリカ社会。その直後、中絶禁止法が発効したオハイオ州に住む10歳の少女が、レイプによる妊娠を中絶するために、規制の緩いインディアナ州に出… Continue Reading →

© 2023 島田範正のIT徒然株式会社KDDI総合研究所

サイト閲覧情報の収集についてUp ↑