米国のNiemanLabが、「Facebookがニュース業界と離婚しそうだ」という見出しの記事を16日付けで出しています。 Facebookの日本版ではニュースを提供していないので… Continue Reading →
日本以上にインフレ圧力が高まっているかに見える米国で、ガソリンだけでなく、新聞用紙も高騰していて、倒産を防ぐために更なるジャーナリストの削減もありうるとの見方が出ているとシアトルタ… Continue Reading →
インターネット時代に於けるジャーナリズムの将来を理解する助けになる活動を標榜するハーバード大学のNieman Labのページに、「NYタイムズは、記者がTwitterをスクロールす… Continue Reading →
先日、古巣の新聞社から送られてきた社内報の一面は、今年の新入社員全員を斜め上から俯瞰した集合写真でした。 全員、右拳を上げて、笑顔でいい写真ですが、何より印象的なのが女性の多いこと… Continue Reading →
米国の有力政治専門サイトPoliticoが放った大特ダネを巡って米国が揺れているようです。 妊娠中絶に関し1973年に争われたRoe対Wade裁判で最高裁が下した判断は、女性の中絶… Continue Reading →
3月29日に、鳴り物入りでスタートしたはずのCNNの有料デジタルネットワークCNN+が、今週末の4月30日に終了というニュースには驚かされました。 日頃、CNNのサイトにはお世話に… Continue Reading →
© 2022 島田範正のIT徒然 — 株式会社KDDI総合研究所