2004年末のことですが、「EPIC2014」という9分ほどのフラッシュムービーがメディア関係者の間で話題になりました。 こういう内容でした。 ーーーネットユーザーの個人情報を最も… Continue Reading →
そうか、アメリカ流のローカルジャーナリズムってこういうことか、って勝手に実感しています。 実は、昨日、今日とミシガン州の人口1万人ほどと思われるサリーン(Saline)という街のT… Continue Reading →
先週、米国では著名と思われる2人のtech系のジャーナリストが所属組織を相次いで退職するというニュースを見かけました。 1人はThe Vergeのシリコンバレー担当兼上席編集長のC… Continue Reading →
最近はAI(人工知能)絡みのニュースが多いですね。今朝の読売にも「職人技 AIで継承 総務省計画」っていう記事が一面にありました。 ですから、昨年来、ネットの世界の課題になっている… Continue Reading →
残念ながら日本からはストリーミングでも視聴はかないませんが、米国では27日の日曜夜に「The Fourth Estate」と題するドキュメンタリー番組がShowtimeで放映された… Continue Reading →
数日前、私のメールボックスにロサンゼルス・タイムズからこんなお誘いが届いてました。 分厚い日曜版の宅配をセットにして8週間、サイトへのデジタルアクセスを無制限に出来ますよ、というこ… Continue Reading →
© 2023 島田範正のIT徒然 — 株式会社KDDI総合研究所