バイデン大統領の副報道官が辞任、というニュース、共同通信や時事通信が短く伝える程度で、今日は新聞休刊日とあってか、新聞社サイトにも殆どないようです。 ただ、私はこの件を比較的早くか… Continue Reading →
米国では有料ニューズレターのブームが拡大しているようです。 そのプラットフォームとして注目を集めるSubstackのことは、昨年9月に紹介しましたが、その勢いは止まらないようで、最… Continue Reading →
昨日25日の衆院予算委員会はコロナ、コロナ、とりわけワクチン接種が焦点の一つでした。 まあ、個人的には欧米ではすでに接種が始まっているのに、なんだか日本が出遅れているみたいなのが気… Continue Reading →
2004年末のことですが、「EPIC2014」という9分ほどのフラッシュムービーがメディア関係者の間で話題になりました。 こういう内容でした。 ーーーネットユーザーの個人情報を最も… Continue Reading →
メディアリテラシーというか情報リテラシーと言うのか、よく分かりませんが、アメリカ人は、日本人と比べて驚くほど、それらが低いのか関心が薄いのに驚きました。 こういうことです。例えば日… Continue Reading →
そうか、アメリカ流のローカルジャーナリズムってこういうことか、って勝手に実感しています。 実は、昨日、今日とミシガン州の人口1万人ほどと思われるサリーン(Saline)という街のT… Continue Reading →
© 2021 島田範正のIT徒然 — 株式会社KDDI総合研究所