つい先日、国の行政機関における女性管理職の割合が過去最高になったとラジオで聞きました。「最高」って言うから50%に近づいたのかと思ったら、局長や審議官クラスで5%、課長や室長クラス… Continue Reading →
イーロン・マスク(Elon Musk)氏のTwitter買収とそれに続くゴタゴタ騒ぎにかまけていて紹介が遅れましたが、ニューヨーク市では、11月1日に「給与透明化条例」(salar… Continue Reading →
半月ほど前、New York Times(NYT)のサイトで、「TikTokはZ世代の新検索エンジンだ」という記事を見かけました。 TikTokは中国発のソーシャルメディアで、ダン… Continue Reading →
しばらく入院していて更新が滞っていましたが、ぼちぼち再開したいと思います。 まずはいつもお世話になるWikipediaの話題です。そのスタートは2001年1月(英語版)で、日本語版… Continue Reading →
米国のNiemanLabが、「Facebookがニュース業界と離婚しそうだ」という見出しの記事を16日付けで出しています。 Facebookの日本版ではニュースを提供していないので… Continue Reading →
日本以上にインフレ圧力が高まっているかに見える米国で、ガソリンだけでなく、新聞用紙も高騰していて、倒産を防ぐために更なるジャーナリストの削減もありうるとの見方が出ているとシアトルタ… Continue Reading →
© 2023 島田範正のIT徒然 — 株式会社KDDI総合研究所