米国のNiemanLabが、「Facebookがニュース業界と離婚しそうだ」という見出しの記事を16日付けで出しています。 Facebookの日本版ではニュースを提供していないので… Continue Reading →
日本以上にインフレ圧力が高まっているかに見える米国で、ガソリンだけでなく、新聞用紙も高騰していて、倒産を防ぐために更なるジャーナリストの削減もありうるとの見方が出ているとシアトルタ… Continue Reading →
先日、古巣の新聞社から送られてきた社内報の一面は、今年の新入社員全員を斜め上から俯瞰した集合写真でした。 全員、右拳を上げて、笑顔でいい写真ですが、何より印象的なのが女性の多いこと… Continue Reading →
アカデミー賞に関して日本のメディアは、「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞を受賞したことで大騒ぎ。メインの最優秀作品賞に「CODA」が受賞したことなどどこも付け足しのような扱い… Continue Reading →
今日の読売朝刊1面に企業の在宅勤務の今後についてのアンケート調査の結果が載っています。この写真の見出し通り。 コロナが下火になっていても、在宅勤務を今のままというのが過半数を超え、… Continue Reading →
“we will stop printing the New York Times sometime in the future, date TBD.” 「… Continue Reading →
© 2022 島田範正のIT徒然 — 株式会社KDDI総合研究所