犯罪事件が起きたとき、その犯人逮捕にコンビニなどの監視カメラの録画映像が役に立ったという話がよくニュースになります。 有名なケースは2013年のボストンマラソン爆破テロ事件でしょう… Continue Reading →
人口14億人に対し、監視カメラ2億台以上。世界一の監視カメラ大国とされる中国。その中国のハイテクのメッカ、深圳で先月末に開催されたChina Public Security Exp… Continue Reading →
書籍の割引通信販売から始まって、次々と新機軸を打ち出して小売業界の王者になったアマゾン。今度の新機軸は「手のひら決済」のようです。 これはまだ内部テスト段階ですが、これを特ダネで報… Continue Reading →
インターネット草創期。同僚が、モノクロで切手大画面のポルノ映像を発見して叫びました。「いいのか?ネットにポルノを流して!」 当時の空気は当然「よくない!」 1996年には東京都内の… Continue Reading →
子供の頃に他人の家の呼び鈴を用もないのに押して即逃げるという、いわゆる「ピンポンダッシュ」というイタズラがあったように思いますが、このデジタル呼び鈴だと、”犯人”はあとでバレちゃい… Continue Reading →
もう、だいぶ昔のことになりますが、狭心症の治療を受けたことがあります。ですので、この記事には強く惹かれました。まあ、日本人の死因で「心疾患」は2位で年間18万人にも達しますから、私… Continue Reading →
© 2023 島田範正のIT徒然 — 株式会社KDDI総合研究所