昨日の読売夕刊のTV MEDIA欄に「民放改編 ネット視聴を意識」とあり、11日から放送と同時にインターネットで流す「同時配信」をキー局5社が揃って提供するーーと報じていました。 … Continue Reading →
先週末の10月2日から、日本郵便は普通郵便の土曜配達を中止しました。で、翌3日の大河ドラマ「青天を衝け」では前島密が、郵便制度を始めたエピソードがサラリと描かれていました。これが1… Continue Reading →
調理食品のデリバリーサービスのUber Eats、都会だけのものかと勝手に思っていたら、ついに二日前に全都道府県制覇だそうです。日本での先陣を切ってスタートしたのが2016年9月で… Continue Reading →
「Black Lives Matter」ムーブメントの源になったビデオを撮影した米国の黒人少女にピューリツァー賞の特別賞が授与されることになりました。 ダニエラ・フレイザー(Dar… Continue Reading →
Wall Street Journalの日本版を眺めていて「ウーバー症候群、プライベートジェットにも定着か」という見出しに目が行きました。プライベートジェットといえば超お金持ちの世… Continue Reading →
11月3日の米大統領選投票日まで1月余りに迫りました。その行方を左右するKey voter(鍵を握る有権者)の一つが若者票だとも言われますが、その若者に、米国では圧倒的な人気を集め… Continue Reading →
© 2022 島田範正のIT徒然 — 株式会社KDDI総合研究所