先日、MediaPostがアップした記事にあったこの図表を見て、ちょっと意外な感じを受けました。 インターネット先進国のはずの米国で、半分近くの人たち(45%)がネットに残す”足跡… Continue Reading →
来年2020年は「東京五輪」の年ですが、アメリカ人にとっては「大統領選」の年で、早くも、大統領候補を巡る話題がメディアを賑わしています。 共和党からは現役のトランプ氏が再選を目指し… Continue Reading →
まず、この不鮮明なポンチ絵をご覧ください。一週間ほど前に米国の特許庁が認めたアマゾンの特許申請書に添付されたものです。左下にあるのがアレクサを使ったスマートスピーカーののAmazo… Continue Reading →
この時期、毎年恒例のメアリー・ミーカー女史による「Internet Trends」の2018年版が公開されました。前年に出た様々な関連データを分析して、ネットの世界の動向を教えてく… Continue Reading →
今朝の読売・国際経済面は「AI覇権 中国が米猛追」の見出しで、躍進目覚しい中国のAI(人工知能)がテーマでした。 中国の強みは豊富な研究開発予算、有能なAI人材に加え、他国ではプラ… Continue Reading →
日米とも、「紙」の新聞のオマケのような形で始まったオンラインニュースの提供。オマケですから無料が当たり前でしたが、紙の新聞の落ち込みとともに、ニュースを有料の壁=paywall=で… Continue Reading →
© 2021 島田範正のIT徒然 — 株式会社KDDI総合研究所