首相主催の「桜を見る会」を巡るゴタゴタがおさまりません。今度は、飲食物の納入業者が安倍総理夫妻の”お友達”だったという話。どっかで聞いた話の繰り返しみたいな。 政治家と企業のスタン… Continue Reading →
米国の14州で日刊紙30紙を擁し、合計発行部数では5位にランクされる大手新聞チェーン、マクラッチー(McClatchy)の株価が先週末になんと0.49ドルまで下落しました。時価総額… Continue Reading →
連日続く香港の抗議デモ。それを貶める内容を発信するアカウントやチャンネルなどを、ソーシャルメディアのTwitter、Youtube 、Facebookが次々と停止したり、削除してい… Continue Reading →
中東ホルムズ海峡周辺での緊張が高まっています。核合意問題を巡って経済制裁を強める米国、反発するイラン。その中で起きた日本の会社が運行する1隻を含むタンカー2隻が、ホルムズ海峡近くの… Continue Reading →
来年2020年は「東京五輪」の年ですが、アメリカ人にとっては「大統領選」の年で、早くも、大統領候補を巡る話題がメディアを賑わしています。 共和党からは現役のトランプ氏が再選を目指し… Continue Reading →
昔の仕事柄、いろんな世論調査に関心を払ってきましたが、昨日、実にユニークな調査に出会い、その生データを熟読していて、ネット時代を支配するGAFA(Google/Apple/Face… Continue Reading →
© 2021 島田範正のIT徒然 — 株式会社KDDI総合研究所