2020/11/02
拡張する絵本の世界(後編)
「出版不況」と呼ばれるように、今日の出版業界を取り巻く状況は年々厳しくなっている。1998年には2兆5,415億円あった書籍の販売額が2018年には1兆2,921億円まで落ち込んでいる。このような厳しい状況下でも、児童書は出版市場において唯一売り上げを伸ばしている。少子化により読者である子 ... …
全件表示 レポート検索 | タグ : 電子書籍
「出版不況」と呼ばれるように、今日の出版業界を取り巻く状況は年々厳しくなっている。1998年には2兆5,415億円あった書籍の販売額が2018年には1兆2,921億円まで落ち込んでいる。このような厳しい状況下でも、児童書は出版市場において唯一売り上げを伸ばしている。少子化により読者である子 ... …
Appleは2012年1月にiBooks Authorを発表した。インタラクティブなデジタル教科書が簡単に制作できるという無料のMac用ソフトだ。同時に発表されたiBooks 2、iTunes Uとと …
Appleが2012年1月19日にiBooks 2、iBooks Author、iTunes Uの三つの教育ソリューションを発表した。教育はAppleのDNAに深く刻まれているという。創業初期から計画 …
昨年から今年にかけ日本でも発売されたKindleやiPadを契機に、我国のICT産業もマルチ・デバイス時代に突入した。ここでマルチ・デバイスとは、最近、続々と登場しつつある新たなインターネット接続端末 …
本レポートでは、このCES2010の模様を中心に、各種マルチ・デバイスの特徴や開発のトレンドを報告し、それらの背景にある基礎研究の思想的潮流も紹介する。これに続く後編では、マルチ・デバイス時代に想定さ …
日本の出版業界はデジタル化時代において、いよいよリストラクチャリングの時代に差し掛かったようだ。紙の出版物の販売額は減少の一途を辿り、大手出版社の収益は軒並み悪化、その一方で規模こそ小さいが電子書籍市 …