2008/10/28
米国モバイルインターネット基礎講座 第1部:携帯電話基礎編
本稿では、米国モバイルインターネットの状況を理解するために、基本的な携帯電話事情を紹介する。今回は、携帯端末を中心に、以下の章立てにしたがって、見ていくこととする。 ・ 携帯電話の契約と端末販売奨励金 …
全件表示 レポート検索 | タグ : AT&T
本稿では、米国モバイルインターネットの状況を理解するために、基本的な携帯電話事情を紹介する。今回は、携帯端末を中心に、以下の章立てにしたがって、見ていくこととする。 ・ 携帯電話の契約と端末販売奨励金 …
本稿は、2008年3月18日に終了した米国700MHz帯の周波数オークションの結果について考察する。 今回のオークションではGoogleの参加が大きな話題であったが、結果的には1件も落札することはなく …
2007年12月21日、日本では、改正放送法が成立し、マスメディア集中排除原則に関連する規制が大幅に緩和されることになった。同原則に関する今回の改正は、放送法が成立した1950年以来はじめての抜本的な …
本稿では、動画トラヒック等の国際流通やインド自体の国際通信ニーズの増大を受け、国際ケーブル網拡充に動いているインドの新興大手キャリアReliance Communications(以下「Relianc …
本年2月、米国では62年ぶりの連邦通信法の大改正となった1996年電気通信法が成立してから10年を迎えるが、IP化の進展を主な契機として、再改正の動きが活発化している。本稿は、1996年電気通信法成立 …
米国のACSIは、同国で影響力が大きいといわれている顧客満足度指標で、1994年から継続して調査が行なわれている。本レポートでは、ACSIの概要を紹介するとともに、2004年6月に発表された顧客満足度 …
AT&Tは、Sprintの携帯電話網を使用するMVNOとして、2004年後半には「AT&T」ブランドのサービス提供を開始する計画を発表、固定系サービスと携帯系サービスの融合を目指す。また、将来的にはI …
2004年2月、加入者数全米第2位の携帯電話事業者Cingular Wirelessが、第3位のAT&TWirelessを完全買収することで合意。2004年末には、現在最大手のVerizon Wire …
米連邦通信委員会(FCC: Federal Communications Commission)は、2003年5月14日、全米の長距離通信市場に関する報告書(Statistics of the Lon …
全世界を対象に2003年3月31日時点の時価総額で上位500社を列挙したFT500(注1)が2003年5月28日に発表されたのに伴い、同リストの順位変動から大手通信事業者に対する最近の市場評価の変化に …