意表をつくカメラ


16台のカメラが1つのボディに収まっているという、意表をつくカメラが登場した。

Lightという会社が作ったL16というカメラ。The Vergeが紹介している。

The Vergeより
The Vergeより

黒いボディに5インチのタッチスクリーン。一見スマホのように見える。裏には大小17個のレンズが不規則に散らばっているように見えるが、16個がカメラのレンズで1個は赤外線センサーだ。

16個のレンズのそれぞれに13メガピクセルのカメラモジュールがついている。5個が35mm、5個が70mm、6個が150mmのカメラモジュールだ。こんなにたくさんのカメラで何をしようというのか。

まず、35mmから150mmまでのズームができる。全部のカメラからの情報を統合して最大52メガピクセルの高解像度画像を生成することができる。

画像のノイズを軽減でき、暗い場所でもきれいに撮れる。撮影後でも焦点を変えたり、細かな調整ができる。

とまあ、いろいろなことができるようだが、実際にどんなにすごい写真が撮れるのか、百聞は一見にしかず。早速使ってみたいところだが、残念ながらまだ販売していない。

10月7日に予約受付を開始した。発送は2016年夏。価格は11月6日までに予約すれば1台1,299ドル、それ以降は1,699ドルになる。

こんなカメラを向けられたら、どのレンズを見ていいかわからない。向けられた方も意表をつかれるカメラだ。