Googleの検索アプリ「Google Now」の最新バージョン(v3.4)では、車を停めた場所を教えてくれる。

ショッピングモールなどの広い駐車場に車を停めると、どこに停めたかわからなくなることがある。
もうずいぶん前のこと、大きなショッピングモールの駐車場で停めたはずのところに車がなく、その周辺をくまなく探しても見つからず、完全に盗まれたと思って危うく警察に届けそうになった。念のため、とショッピングモールの別の駐車場に行ってみたら、あった。
そのショッピングモールは斜面に作られており、一方の駐車場は1階に出入口があり、もう一方の駐車場は2階に出入口があった。停めたのは1階の駐車場だったが、ショッピングしているうちに2階に上がっていたのに気づかず、そのまま駐車場に出たら、車がなかったというわけだ。
そもそも駐車場や出入口付近が1階と2階で同じような構造になっていたのが悪い、とつい他人のせいにしたくなる。後になってみれば笑い話だが、そのときは顔面蒼白だ。
Google Nowの最新バージョンがあればもうその心配はなくなる。世の中、便利になったものだ。
Leave a Reply