VerizonのWindows Phone 8XはSIMロックが解除されていて、T-Mobileでも使えたとのニュースがTmoNewsで紹介された。これはiPhone 5と同じ状況だ。

VerizonのiPhone 5はGSMに関しては工場出荷状態でアンロックされていて、AT&TやT-Mobileでも使えることが話題になった。それとまったく同じように、VerizonのWindows Phone 8XにAT&TやT-MobileのSIMカードを挿しても使えるようだ。
VerizonのHTC製Windows Phone 8Xの特長は、ワイヤレス充電に対応していること。ワイヤレス充電器のパッドがあれば、置くだけで充電ができる。これはVerizonだけのメリットだ。ただしワイヤレス充電器は別売りで、Verizonが販売しているのは今のところNokia製(49.99ドル)だけだ。ワイヤレス充電を是非とも使いたいという人にはこの8Xはお勧めだ。

ところで、ワイヤレス充電機能がiPhone 5に搭載されなかったことに関して、AppleのPhil Shiller上級副社長が、ワイヤレスで充電できるといっても充電器の方にはワイヤーが必要なのであまり意味がないのではないかとコメントしていた。
それはごもっとも。スマホをパッドに置かないで持ったままでも、外出中でも常に充電できる真のワイヤレス充電機能を次のiPhoneには是非とも搭載してもらいたいものだ。
Leave a Reply