調査レポート R&A

全件表示 レポート検索   |   カテゴリ : 制度研究

2005/12/29

第33回通信政策研究会議(TPRC)参加レポート ―通信法改革とユニバーサル・サービス基金議論に注目して―

2005年9月にワシントンで開催された通信政策研究会議(TPRC)は、1972年の発足以来、産官学、非営利団体などから通信政策研究者が毎年集まり、通信政策に係る多様な課題が議論される場である。今回は通 …

2005/08/29

フランス、MVNOへのアクセス提供義務を規定したSMP認定案を撤回(卸売公衆移動体発信およびアクセス市場)

フランスの規制機関ARCEPは、「卸売公衆移動体発信およびアクセス市場」の市場レビューに関して、卸売市場における競争を進展させるにはMVNOの市場参入によって競争を活性化させるのが効果的との判断から、 …

2005/07/29

欧州ブロードバンドサービス市場と規制の動向 ~設備ベース競争とアクセス競争~

EU諸国は、米国や日本、韓国に比べて全体としてはブロードバンドサービスの普及が遅れているといわれてきた 。しかし、近時、デンマークなど普及率の高い国に遅れをとってきた英国、フランス、ドイツといった主要 …

2005/01/29

米国のアンバンドル義務見直しの動向 ~加入者系光ファイバ接続規制を中心に~

米国のアンバンドル義務に係る規制は、2003年10月に発効したFCCによる「三年毎の見直し裁定」(TRO)以来、2004年3月の連邦控訴裁判所による一部規則の無効・差し戻し判決を経て、共和党政権による …

2004/12/29

欧州委員会、フィンランドのSMP認定案(携帯電話発信市場)撤回を決定

2004年10月5日、欧州委員会は、フィンランドの「携帯網アクセスおよび携帯電話発信市場」の市場レビューに際して、同国最大の携帯電話事業者であるSonera Mobileを当該市場におけるSMP事業者 …

← Newer Older →