ICTとマーケティングISSN 2434-625X

マーケティングを変える心理学、脳科学
植田 一博 東京大学 大学院情報学環・学際情報学府 教授
鮫島 和行 玉川大学 脳科学研究所 准教授
ICT導入で日本のデザイン産業は活性化したのか?
鷲田 祐一 一橋大学 大学院 商学研究科 准教授
負のeクチコミが消費者心理に与える逆説的な影響
菊盛 真衣 慶應義塾大学 大学院 商学研究科 助教
ゲーマーとネットオタクがファッションをだめにする?
北浦 さおり 一橋大学 大学院 商学研究科 博士後期課程/文化学園大学 非常勤講師
豪州競争法システムの中の事業法的アクセス規制制度
西村 暢史 中央大学 法学部 准教授
「25th European Regional ITS Conference」参加報告
実積 寿也 九州大学 大学院 経済学研究院 教授
空飛ぶ自動車
平野 啓一郎
働かない働きアリに意義がある
長谷川 英祐 北海道大学 大学院 農学研究院 生物生態・体系学分野 准教授
雪の言語学
高橋 秀美
季刊 Nextcom バックナンバー