行動経済学と行動ファイナンスに関する論考ISSN 2434-625X

ビッグデータとAIによる行動ファイナンス研究の新段階
岡田 克彦 関西学院大学 大学院 経営戦略研究科 教授
/株式会社 Magne-Max Capital Management CEO/CIO
行動経済学が政策手段を豊かにする
-アーキテクチャと規範を政策に生かす-
久米 功一 東洋大学 経済学部 准教授
米国のインセンティブオークション
山條 朋子 株式会社KDDI総合研究所 シニアアナリスト
好田 誠 東北大学大学院准教授に聞く
スピントロニクスが起こすコンピューターの飛躍的発展
消えた店、残った店
平野 啓一郎 作家
「Nextcom」論文公募のお知らせ
2018年度 著書出版・海外学会等参加助成に関するお知らせ
自然環境に潜む情報を昆虫から探る
神崎 亮平 東京大学 先端科学技術研究センター 所長/教授
不合理でも大丈夫
髙橋 秀実 ノンフィクション作家
季刊 Nextcom バックナンバー