公益事業と競争ISSN 2434-625X

ネットワーク産業の競争と電力システム改革
山内 弘隆 一橋大学 大学院 商学研究科 教授
エネルギー産業における効果的な規制緩和のための技術の活用
-新たな経済学的知見を活用した制度設計のあり方-
田中 健太 武蔵大学 経済学部 准教授
馬奈木 俊介 九州大学 大学院 工学研究院 教授
天然ガス小売市場の寡占化の問題
橋本 悟 帝京大学 経済学部 経済学科 専任講師
情報通信産業の発展を理解する枠組み
青島 矢一 一橋大学 イノベーション研究センター 教授
積田 淳史 武蔵野大学 経済学部 専任講師
番号制度の導入を踏まえた地方自治体の個人データの利用と保護対策のあり方
-世帯単位による個人データの利用実態に着目して-
瀧口 樹良 株式会社コミュニティ・クリエイション 地域情報サービス推進室長
情報通信機器市場における標準規格必須特許の権利行使と競争法
伊藤 隆史 常葉大学 法学部 准教授
「ITS 20th Biennial Coference」参加報告
上田 昌史 京都産業大学 経済学部 助教
「国益」とは誰の利益か?
平野 啓一郎
野良猫は自由気ままに生きている?
山根 明弘 北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員
仕事より愛を語ろう
髙橋 秀美
季刊 Nextcom バックナンバー