プラットフォームISSN 2434-625X

デジタル・プラットフォーマーを巡る国際的ルール形成の諸相
―いわゆる「一国二制度」問題とデータの移転・流通に関する法的規律―
林 秀弥 名古屋大学 大学院 法学研究科 教授
情報通信の民主化(Democratization)と情報通信プラットフォームの課題
中尾 彰宏 東京大学 大学院 情報学環 教授
デジタル・プラットフォーム上の事業者間取引における交渉的側面:経済理論からの視座
安達 貴教 名古屋大学 大学院 経済学研究科 准教授
プロバイダの送信防止作為義務と通信の秘密
斉藤 邦史 慶應義塾大学 総合政策学部 専任講師/弁護士
情報通信学会 三友 仁志 会長
情報通信による社会変革を理論化し学術面から支える
お金を渡すことは失礼か?
平野 啓一郎 作家
「2019年度 著書出版・海外学会等参加助成」および「第9回 Nextcom論文賞」受賞者
「Nextcom」論文公募のお知らせ
2020年度 著書出版・海外学会等参加助成に関するお知らせ
コミュニケーションを超える人間言語
藤田 耕司 京都大学 大学院 人間・環境学研究科 教授
驚くしかありません
髙橋 秀実 ノンフィクション作家
季刊 Nextcom バックナンバー