米国情報通信政策の潮流ISSN 2434-625X

「ヤヌスの顔」の情報通信政策 ―第2次トランプ政権がもたらす不透明性―
前嶋 和弘 上智大学 総合グローバル学部 教授
通信品位法230条とプラットフォームの媒介者責任
山本 健人 北九州市立大学法学部 准教授
第2次トランプ政権の情報通信政策
山條 朋子 株式会社KDDI総合研究所 シニアアナリスト
Digital Product Passport(DPP)の衝撃 ―データが創る新しい社会秩序―
三友 仁志 早稲田大学 国際学術院 大学院アジア太平洋研究科 教授
信州大学 アクア・リジェネレーション機構/工学部 物質化学科 卓越教授 手嶋 勝弥さんに聞く
結晶材料の基礎研究から社会課題の解決まで一手に統べる
カンダボダ パラバート ブッディカ 立命館大学 国際教育推進機構 准教授
「INTED2025(19th Annual International Technology, Education and Development Conference)」参加報告
「Nextcom」論文公募のお知らせ
2025年度著書出版・海外学会等参加助成に関するお知らせ
AIと身体
平野 啓一郎 作家
凧
川添 愛 言語学者、作家
目まぐるしく変わった国際通信の経営母体 欧米一流国の水準を目指し再民営化へ
季刊 Nextcom バックナンバー